favorites of fksp6j
エール! |
返信 |
およそ10年前のオレ,関東平野で研究職5年目くらい。10kmくらい距離のある借り上げ社宅⇔職場を自転車で通ってみるかと。自転車,結構値段の張るものもあるのも知ってるけどパーツの流用規格化,グレードアップの底なし沼スゲーみたいな。で,職場近くに新興住宅街が造成,町並みが形成されるなかに自宅兼スポチャリ屋がオープン。不器用そうなオーナー店長さんはいろいろ有難かったし面白かった。出張修理で居ないときもあったけど,中でも「自転車工学便覧」なノリのハンドブック持ち出してきたときにはもーヤラレタ。街の自転車やさん,みんなあの厚みに取っ組み合って自転車を売り,直してる。
街の生活,営みに貢献する自転車屋さん,バンザイ。
悪趣味 |
返信 |
いやぁですね、悪趣味なのは分かっていますよ。満員電車、片手のケータイでニュースサイト眺めてたらそれ越しになんか誰か知らないお嬢さんのケータイ。混んでるし距離近いし斜めから見えないフィルタつけてるけど直線だし、わざとじゃないですよその位置とってるのも、メール打ってる様子でございます。
「おはよう」
と打ったきり胸あたりに画面押し当てフリーズ、いやまぁそんな挨拶のメールなんぞとっとと送信しやがれ。
「昨日は心配させてごめんね」
あー、なんか恋愛関係ですかいやいや恋愛年齢の人って時間とかね、関係ないですから早く飛ばして。
「帰りが遅いと疑われるし、ケータイも見られてるしから連絡できなくて」
ん?、ん?。
「ちゃんと話すから、今日も頑張ってね」
あー、あー、あー。まー状況も心境も分かんないけど君には付き合ってる人が二人以上いるね、いる。
Re: 【テニス】伊達 40歳の誕生日を勝利で祝う - MSN産経ニュース
http://q7ny3v.sa.yona.la/963 |
返信 |
Reply |
いやしかしこの腕の筋肉,入念な準備あってこその健闘なんでしょうねぇ。
Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/406
http://q7ny3v.sa.yona.la/960 |
返信 |
Reply |
「纐纈」を問うてるのだと思うてまぁこの年その苗字の人が一人知っていて鼻高々で答えるのだけれど,島→鳥で「そっちかよ」というボケをメイクしたつもりが「あ」がタイプ余計だったという。赤面。