favorites of fksp6j
Re: iPad購入直後の印象。
レビューありがとうございます! |
返信 |
Reply |
まさにユーザー視点なレビュー面白かったです。
>・「でかいiPhone」ではない。
「でかいiPhone」という見た目でも、その大きさの違いはiPhoneとiPadを別物にしちゃってますね。
iPadはiPhoneを置き換えるものじゃなく、連携させるものなんだなぁ。
>・画面を人に見せるのがこんなに楽な端末というのはなかったんじゃないかと思う。
>・と書いておきつつ、画面の回転をロックするボタンがヘタりそう。多分これ多用する。
知人に見せてもらったとき、画面がグリングリン動いてて正直ちょっと気持ち悪かったんですよ。
センサーで自動的に動くより、指で回転させれるほうがいい気がします。
慣れの問題でしょうけど…。
>・iPadよりはiTunesの問題ですが、アプリの並べ替えが相変わらずすごく使いづらい。
これはiPhone/iPadを実際に使わないと分からないとこですね。
この点は配置が自由にできてWidgetも使えるAndroidのほうが便利っぽいのかな。
>・このディスプレイ、寝っ転がって使うと結構目にくるかも。
確かに寝っ転がると顔とiPadの距離が近くなりそう。
ソファーや椅子に座って優雅に使うのを想定してるんだろうなー。
これは”電子書籍”としてiPadを見てる人には結構大きい問題なんじゃ。
>何かあったらお申し付けいただければ、財布が許す範囲でインプレします。
ソフトウェアキーボードの使い勝手はどんなですか?
慣れたらまた違ってくるとは思いますが。
Re: iPad買ってきた。
http://fqmktw.sa.yona.la/309 |
返信 |
Reply |
個人的に3Gじゃなきゃ半分も有効利用できないと思ってるくらいなのに…
もし売ってあったら買っちゃいそうなので、SBショップには行かないようにしてます。
よかったら感想聞かせてください~
http://umu9xi.sa.yona.la/422 |
返信 |
別にアカウントを取ったのに、投稿用メールアドレスを控えておくのを忘れたので、苦し紛れにこちらのアカウントに。
「刹那的な部分のある僕では君を幸せに出来ないだろう」というあの人も、
「君が望まないのなら、友人のままでいようと思った」というあの人も、
「今、恋人がいる君とは、思うところがあるし、でもそれほど思うところはないけれど、離れよう」というあの人も、
みんな、潔くて、そしてズルいと思う私が一番ズルい。
どうも「1クリック募金」系に乗る気がしない |
返信 |
ツイッタ募金も同様。
善意と善意のユルイ接続に帰属する善行。
「やらない善よりやる偽善」スローガンも納得するんだけど。
募金する意思があるならその実を他者に委ねるのも、
その量りを他者に推すのも、どうも居心地が悪い。
http://fqmktw.sa.yona.la/307 |
返信 |
最近、恐怖症になりつつある。
周囲の特定の数名が怖い。
怒られるかと思うと行動できなくなり、その結果より悪い状況になってしまう。
頭ではわかっているんだけど行動に移れない。
あがり症は元々分かっていたけれど、
対人恐怖症まで出てきたかと思うとより落ち込んでしまう。
もうちょっとストレス・プレッシャーのないところに出て行っちゃおうかな。
中間管理職な立場から離れられたら少しは回復していくかもしれないし。
今後も同じような立場になることはあるだろうけど、そのときは立ち回り方も分かってくるはずだ。
今恐怖を感じる人とも会うことは減る・なくなるだろうし。
完全に壊れてしまう前に。
Re: 新製品が出るたびに前のやつはフラットに描かれる、高域の周波数特性。
http://q7ny3v.sa.yona.la/915 |
返信 |
Reply |
テキトーな密度のテキトーに非可逆圧縮かかった音源を広大な媒体にコピーして聴いてるボーズどもに,この執着をどう伝えたらいいものか,と。「いい音楽だけが残るハズ」と念じて過ごす毎日。