favorites of fksp6j
私を待ってる人がいる |
返信 |
「いい日旅立ち」を脳内再生しながら、待ち合わせ場所まで移動中。
Re: 親=神様だった頃のお話
どこぞのTVの受け売りですが |
返信 |
Reply |
「本当に正しいこと」なんてないと思います。
正しいと思われることはその時代・場所によって異なるし、常々変化していくことです。
だから今正しいと思われることが、これからも正しいとは限りません。
ただ、「今正しいと思われること」については教えてくれるものがないわけでもありません。
それは「法律」ですね。
何年もかけて考えられ、正しいと判断されたものが法律として定められています。
そして時代の流れによって考え方が変化していったものは、改正という形で修正されています。
もちろん中には?がつく法律もあるかもしれませんが・・・。
完全ではない人間が作ったものなので、法律も完全ではないですから。
とはいえ法律を全部知ることなんて無理ですし、自分の価値観を信じるしかないんじゃないんでしょうか?
考えすぎて何も行動できなくなるのが一番ダメな気がします。
Re: 大丈夫だったかなぁ~
Re: 親=神様だった頃のお話
神様はいなくても、空と地はある。 |
返信 |
Reply |
オイラみたいなダメ人間でも、世界は思ったよりデタラメで、それでいてどこかがどこかとつながって動いているということはわかる。自分の周りを見回す限りでは、世界はそう捨てたものでもないと思うし、美しいものがあれこれはめ込んであったり落ちていたりもするよ。悩んだら悩んだ分、あちこち探すから美しいものも見ることができるし、そういった小さいところに真理が宿ったりしていたりするよ。
世界の中心に何かいるのか、いればそれはどんなヤツなのか、いなければどうすりゃいいのか、という問題は、多分何千年も前から世界中の人が考えてるんじゃないかな。その過程が科学とか哲学とか神学なのではないか。そういう巨人たちの肩を貸してもらって、高いところから世界を見るときっと楽しいぞ。
マーティン・ガードナーの「自然界における右と左」だとか、アシモフの科学エッセイシリーズとか、ジョージ・ガモフの「1,2,3…無限大」とかは個人的にオススメ。この世に神様はいるかわからないけど、確かにぶれない中心があるようだ。
説教くさくてごめんなさい
Re: 需要と供給
http://k2dg5z.sa.yona.la/48 |
返信 |
Reply |
高校化学は腐っていたのか…
現役時代にはモルで挫折したけど、浪人時代に駿台で理解できたときは楽しかった。
なのでそのときはちょっと読んでみたいと思うのです。
Re: 甘えなのかな
思考のスイッチが欲しいところです |
返信 |
Reply |
休日ののんびりしたひとときでも
今滞っている作業のことが頭の片隅でひっかかっていて、
徐々にそれが思考全体を支配していく。
なんか常に肩が凝ってるような、
頭に澱みがあるような、そんな感じ。
考えるなら考える、でないなら考えない、
そんな風に切り替えられたらなぁ。
Re: へ
あなたがなにをしてる人なのかは全然わからないんだけど |
返信 |
Reply |
以前ラジオで「みんなと違う道を歩くのは簡単なことじゃない」って聞いたけど、
世間の風当たりが大きいのかな~とか思ってた。
あなたの書き込みを見て、それだけじゃなくて、
みんなと違うということそれ自体が大変なんだとわかった。
普通街道を直進してきたので、なんとなくだけど。
17歳という年齢が懐かしくて、久しぶりに19とか聴いてしまった。
ついでに、書き込みのタイトルの付け方に感動してしまった。
なんかミステリーの謎を解いた感じ。
松本引越しセンターが民事再生法申請だって |
返信 |
あんな粗悪な会社、潰れた方が世のためだわ。
引越しするときにあの会社にだけは頼んじゃだめよ。
っていうかサービス悪いから民再まできちゃってるわけだけど。
バカ会社は淘汰されるんだねぇ。
ちょっと送っておきたい事があったので、 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 |
メールを送っておいた。
すると返信があったので、少しだけメールをしたり。
そこで、「誕生日プレゼント何がいい? 友達からは『私をあげる』とかすれば? って言われたけど」と送ったら、
「umu9xiをもらったら、肩たたきしてもらって、部屋の掃除をしてもらって、あと、晩御飯を作ってもらおうかな」と返ってきたり。
色々突っ込んで聞きたいけど、向こうもそれなりに忙しいからなぁ。
何だかちょっとしたスリル・ショック・サスペンスで。(古っ)
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね? - Yahoo!知恵袋 |
返信 |
Quote |
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね?
投稿してみたらやたら連呼してるみたいになった,編集ボタン押したけど,ま連呼したままにしておく。
そんなことより藤原ノリカのユニクロスキニーがなんか痛々しい。